NEWS ROOM

2013.08.07

株式会社アパレルウェブ:
株式会社アパレルウェブへの出資を決定

 株式会社産業革新機構(以下「INCJ」)(東京都千代田区、代表取締役社長 能見公一)は、アパレル事業者向けITソリューション事業等を営む株式会社アパレルウェブ(以下「アパレルウェブ」)(東京都中央区日本橋、代表取締役CEO 千金楽健司)の第三者割当増資を引き受け、同社の今後の製品開発等に必要な成長資金として、3億円を上限とする投資を決定いたしました。また、アパレルウェブは、ハンズオンによる投資を強みとしている独立系ベンチャーキャピタルのグローバル・ブレイン株式会社(以下「GB」)(東京都港区北青山、代表者 百合本安彦)が運用するファンドに対しても第三者割当増資を行う予定です。

 国内のアパレル市場は人口減少に伴い徐々に縮小していく一方、東南アジアのアパレル市場は今後飛躍的に伸長することが見込まれます。こうした中、国内アパレル事業者は、いわゆるO2O(Online to Offline*)を通じて顧客へ最適なマーケティングを提供し、国内需要を喚起することに加え、需要の強い海外へ事業を展開することで、売上の増大を目指しています。
* O2Oとは、「商品やサービスを購入する場所・店舗を決める際に、インターネットサービスを利用して情報収集や意思決定を行う消費者の行動を指す」(伊藤和晃「O2O(Online to Offline)市場とO2Oソリューション」『NRI Knowledge Insight』(2013年-28)、1-2ページ。)

 アパレルウェブは、幅広い国内アパレル事業者に対し、個別に最適なITソリューションの提供を行ってきております。今般、これら個別のソリューションを統合し、アパレル事業者に対し総合的なITソリューションを提供しO2Oを活性化する事業「アパレルクラウド」を開始することとなりました。

 また、シンガポールにあるアパレルウェブの子会社AWCG PTE. LTD.は、昨年よりシンガポールにおいて国内アパレル事業者の海外進出の足掛かりとなるセレクトショップ(JRunway)を開店し、当該店舗を橋頭堡としてアパレル事業者の海外進出を促進する事業を展開しております。今後、アパレルウェブは、日本だけでなく、東南アジア全域に活動範囲を拡大し、店舗展開のみならず様々な角度から支援を行うことで、国内アパレル事業者の海外進出を更に進展させていきます。

 アパレルウェブは、こうした事業を通じて国内・海外の枠を超えたオンライン及びオフラインでの統合的なソリューションを提供することを目指しております。

 INCJは、アパレルウェブに対して成長資金を提供するとともに、民間ベンチャーキャピタルと共同して社外取締役の派遣や業務体制の強化等経営面でのサポートを行い、アパレル業界の商業活動の最適化、アパレル事業者の海外進出の促進に貢献することを目指します。

PDF(ニュースリリース)

HOME
企業情報
事業情報
NEWS ROOM
投資実績
お問い合わせ